WEB予約:日時指定予約

日時指定予約について

 

WEB予約は店頭ホームページなどにURLを記載するだけで利用できます。

定休日や営業時間外でも予約受付ができます。

来店日時ごとの受付件数を設定して予約の受付ができます。

土日祝日は予約枠を増やすなどの設定ができます。

項目やキーワード毎に予約枠を設定する事もできます。

日付予約台帳で予約の確認、編集ができます。

電話などで受けた予約も日付予約台帳に入力できます。

 

WEB予約 受付について:例

 

①「ご予約の登録はこちら」を押します。


 

②用件を選択します。


 

③予約日時を選択します。

(月表示切替あり)

②で選択した用件で予約枠の設定ができます。
時間単位は15分・20分・30分・60分・90分の設定ができます。

 

④名前と電話番号を入力します。


 

⑤その他の用件を選択して「予約する」を押して完了

②で選択した用件に応じて、その他の用件を設定する事ができます。

その他の用件は人数欄・ドロップダウン・チェックボックス

・ラジオボタン・テキスト欄を用いて選択項目を設定できます。


 

WEB予約・日時指定予約の案内方法

 

日付予約台帳で、予約の確認・編集ができます。
また、受付した予約毎にご案内操作ができます。

案内操作をする事で、どこまで対応したかを確認できます。

①案内するリスト上でクリックします。

②「案内」ボタンを押して完了です。


 

順番待ちシステムアイリストと連動して利用する事もできます。

【連動メリット】

★順番待ちの方と一緒に管理ができます。
★対応時間や対応結果及び、対応担当者などの集計ができます。
★チェックイン機能で来店状況の確認ができます。また、店頭待ちのお客様と同様で番号でのご案内ができます。
★店内・館内アナウンスでご案内する事もできます。

来店予約のお客様にはご案内の際「来店予約でお越しの番号札〇〇番のお客様ご案内いたします」など専用の音声アナウンスを設定できます。
 

チェックイン受付方法について

①[WEB来店予約済みの方はこちら]を押します。


 

②WEB予約の際に登録した電話番号を入力します。


 

③番号札が発券されてチェックイン音声が流れます。

 

画面トップに戻る


 



 

順番待ちシステム アイリストトップへ